〒592-0002 大阪府高石市羽衣2丁目3-23今重ビル3F
(南海空港線 羽衣駅から西へ徒歩3分 浜寺郵便局の左側のビル3階)
◇病院で五十肩や肩関節周囲炎と診断され、夜間の痛みや腕をあげるときの痛みの状態が分かったけれど、なかなか痛みが楽にならないと悩まれている方がたくさんいらっしゃいます。それは、痛みの状態が五十肩や肩関節周囲炎と言われているものだと分かっただけで、原因が分かった訳ではないからです。
これまで、当院が五十肩を研究してきた結果、五十肩の痛みが続く大本の原因は、肩への神経伝達がうまく働いていないことです。これは、五十肩だけでなく、すべての症状に共通することです。そして、2番目の原因としては、肩に新生血管(正常な血管から枝分かれしてできる新しい血管)ができることです。新生血管(モヤモヤ血管)が作られると必要以上に血液が送られることが多く、その際、血流を増やすためにプロスタグランジンという血行促進物質が作られます。
プロスタグランジンは血行を促進する際に、痛み・発赤・腫脹などを伴う物質の為に痛みが起こります。いわゆる炎症です。その為、新生血管が炎症物質の供給源になり、症状がなかなか変化せずに肩の痛みが延々と続くことがあります。新生血管は正常な血管と比べてもろく、血液がもれやすいという特徴があります。血液中には、白血球が存在しますが、その白血球も炎症を引き起こす細胞です。そして、新生血管ができると、血管に沿って神経も伸びてきます。その神経が肩の状態の変化を脳に伝えるため、痛みを感じやすくなっています。
それでは、五十肩や肩関節周囲炎にどのようにアプローチして痛みを改善するとよいでしょう?
私たちが肩を自由に動かせるのは、肩甲骨と上腕骨をつないでいる関節である肩甲上腕関節がの形が球状だからです。しかし、この球状は自由にいろんな角度に動かせる分、それを安定しなければなりません。それを安定しているのが棘上筋・棘下筋・小円筋・肩甲下筋というローテーターカフという筋肉達です。この筋肉が硬くなったり、拘縮したり、癒着したりしていると肩関節は不安定になり、痛みや可動制限を起こします。その為、臨床経験から、まずは、このローテーターカフの筋肉の異常を改善することが重要で、この筋肉の中でも早く改善しようとすれば治療する順番があります。
炎症を除去する方法はいくつかあり、その一つとして筋肉のポンプ作用を高めることがあります。炎症が起こっている場合、そこには発赤や腫脹があり、それは疼痛物質や代謝産物が溜まり、酸素欠乏を起こしていることも少なくありません。よって、筋肉を緩めることで筋ポンプ作用を高めることで疼痛物質や代謝産物を流すことで早く痛みの改善が期待できます。
当院が行う神経整体は、神経伝達の働きが悪くなったところに通電(伝達を回復)することで、神経に関わる筋肉やその周囲の様々な部分を活性させることで機能を取り戻していきます。その方法は筋肉を揉んだりすることはせず、簡単に言えば体を操作するという感じです。その為、関節や筋肉、血管などを壊したり傷つけることは無く、受けた感じも驚くほどソフトです。
相談体験 | 3,300円 |
---|
2回目以降 | 7,700円 |
---|
※五十肩は、ほっといたら1年くらいすれば治ると言われたという方がおられます。確かに1年から1年半くらいで痛みがなくなったという方がおられます。しかし、そういう方の肩を診てみると、ほとんどの方が腕を真っ直ぐに180度上に上げることができずに、160度くらいまでしか上げることができていません。いわゆる可動域の制限が残ったまま痛みや炎症が治まった状態となっています。
※五十肩はその状態になるまでに、長い月日をかけてなっています。その為、その状態になる経過を遡って改善していくイメージです。
五十肩を改善するには、肩関節の構造、筋肉の仕組み、姿勢、血液の循環、脳の仕組み、そして、それらをコントロールしている神経の伝達を熟知することが必要です。ただ、マッサージしているだけでは五十肩を改善することはできません。
まずは、今の状態、これまでの経緯を教えてください。
そこに上記のこと踏まえて治療すれば驚くほど改善に向かいます。
◇不妊鍼灸で卒業!◇
その場で身体の変化を感じることができたので、(肩こりが楽になる等)良くなっているのかなという実感があり、通うモチベーションになったと思います。
◇3年前から両足の痛み◇
痛ければ痛み止めを使用しながらその場をしのぎながらの毎日でしたが、先生のアドバイスをいただき体の負担を減らしながら少しずつ良くなっているのに感謝してます。
◇生理不順・鼻炎◇
1~3か月周期とルズムが整っていなかったのですが、最近は1~2か月で生理が来るようになりました。鼻炎がましになりました。
◇腸を強くして体質改善◇
下痢をすることが少なくなった。風邪をひきにくくなった。
これまで薬で治すという考え方だったが、自然治癒力を高めて自分で治すという考え方に変った。
◇肩こり・冷え性◇
マッサージに通ったり、自宅でもみほぐしていたが、施術を受けるようになって、もみほぐすことなく症状が緩和された。肩甲骨あたりがゆるんで可動性が広がった。風邪をひきにくくなった。
◇腰痛・肩こり・目まい◇
若い頃に接骨院を何カ所か行きましたが、施術の方法がまったく違いました。最初は何か物足りなさを感じました。痛くもなくなにをしているのかもわかりません。でも、自分が変っているのがわかりました。いつの間にか目まいも治り幸いです。
◇不妊鍼灸を受けての感想◇
身体は食べ物、習慣がすごく影響していることを実感しました。自分次第の考え方で良くも悪くもなる。前向きに考えるようになってきた。自分自身の体をつくることでもっと、妊娠に繋がっていくんだと思い、今も取り組めています。
◇足の指が動いた!◇
硬く重かった身体が施術を受けるたびに軽くなり、動きのほとんどなかった左足の指も動くようになり、痛みのあった足の裏もやわらかくなり、善周りを中心に体幹が変った感じがします
◇右肩の痛みが改善◇
今は右肩の痛みや張りがなくなり、腕もあがるようになり、大変らくになっています。自分自身の自然治癒力が高まり、自然と治っていくのがわかります。
本当に施術を受け、痛み等もなくなり本当に喜んでいます。
◇足腰の痛みと頭痛が改善◇
右肩が下がっていたのが改善されました。耳鳴りが少し聞こえが良くなりました。腰痛のひんどが少なくなりました。あぐらが少しずつかけるようになりました。からだの状態が少しずつ若返っているように思えます。
◇右足が補具なしで歩ける◇
右足が補具を付けなければならない位痛かったが使わずに今は問題なし。腰も痛くて今まで湿布を貼っていたが使っていない。いつも、魔法をかけられたみたいで、なんで?不思議に思っている。
〒592-0002
大阪府高石市羽衣2丁目3-23今重ビル3F
南海空港線 羽衣駅から西へ徒歩3分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 〇 |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
9:00~19:00
不定休